オーガニック&ベジタリアンライフ

[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24

先週は基本のローチョコレートを作りました。

私がいつも作るときはカカオパウダーは5060%ぐらい。

スウィート過ぎず、ビター過ぎないぐらいが好みです!

でもこれもきっと体質や好み、季節などでも、みんなローカカオを欲する分量は違うと思うのでお好みで調節してみてください。


今週末はローですが少し暖かいローカカオドリンクと、




ローチョコの中でも作る際に温度をあまり気にする必要がなく、テンパリングも一切不要な最も簡単なローカカオ・トリュフ、でもローカカオバターを使用するので、しっかり生チョコっぽさがあります!




あとは基本のローチョコレートケーキを作ります。



スウィーツばかり(笑)!

でも質の良いローカカオを適度に毎日摂取する分には薬にもなり得ると私は思っています。

実際に太古のマヤ、アステカ時代、そしてヨーロッパへ渡った時はそのような扱いだったようですし。

 そんなカカオのお話も交えつつ、今回は

12:00~14:0019:00~21:00、1日に2回同じ教室を開催します。

これで、バレンタイン前にはかなりローカカオの使い方がマスターできると思います。

その前の夜はTPPのお話会もあります♪

それではまたみなさまにお会いするのを楽しみにしています!
 

 

 




バレンタインが近づいてきたので、ローチョコレート作りも復活です!



冬は溶けやすいローチョコが作りやすくて良いですね~♪

カカオの効いたローチョコも好きですが、ミルキーな乳製品不使用のロー・ホワイト・チョコレートも大好きです♪

そうそう、以前も少し告知しましたが、今年からベジィな寺子屋というお話会&集まりを不定期で開催したいと思っています。

 

健康や美容の為に食に関心を持ったならば、その食の裏側も覗いてみるともっと面白く勉強になると思います。

 

近年ニュースにもなっていますが、日本が交渉まっしぐらに進みつつある実はと~っても危険なTPPをみなさん御存じでしょうか?

 

農業が壊滅的な被害を被る可能性が高く、農業従事者が猛反対している事でも知られますが、壊滅的な状況になるのは農業だけではありません。

 

食の流通に関することはもちろん、医療制度他、様々な分野に影響が出てくると推測されています。

 

そこで第一回目はサルでもわかるTPPの監修もされている安部芳裕さんをお招きして『TPPの真実と食の安全性』についてお話を伺いたいと思います。

 

当日はベジ・ワンプレート&デザート&ハーブティー付きです。(アルコールなどは別途注文となります)

 
以下詳細となります。

2013年から様々な分野の専門家をゲストに招き、ベジィな食やライフスタイルに関連する勉強会『ベジィな寺子屋』を定期的にスタートします。その記念すべき第一回目は著書『金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った』でお馴染の安部芳裕氏。食や農業従事者が大反対していることで知られるTPPですが、問題視されているのは農業だけではありません。医療、金融、保険、不動産など私たちの生活全て、そして日本全体に関わるとても重要な問題なのです。そんなTPPをテーマに食の安全性のお話も交えつつ、みなさんにわかりやすくシェアしていきたいと思います。当日はベジカフェ食堂の放射能フリー&オーガニックなお食事付きですので、こちらも安部氏、武田氏、吉良編集長のお話共々お楽しみください!

 

TPPの真実と食の安全性

3者対談やご来場者を交えての質疑応答も兼ねた対話時間もあり。

(講義/お食事(ワンプレート、デザート、ドリンク付き)

 

◆日時 :21(金)19:0022:001840開場) 定員30

◆ゲスト:安部芳裕
1964
年生まれ。神奈川県在住。1999年に地域通貨グループ「レインボーリング」を立ち上げる。講演や体験型ワークショップを全国の自治体・商店・商工会・大学・NPOなどで数多く行い、その実践をサポート。著書には『だれでもわかる地域通貨入門』『なるほど地域通貨ナビ』(北斗出版)『金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った』『国際銀行家たちの地球支配/管理のしくみ』(徳間書店)など多数。最新刊に『原発震災後の日本の行方~知られざるTPPの真実』『原発大震災の超ヤバイ話』(ヒカルランド)など。
99
%の人のための社会を創るプロジェクト、Project99%代表。http://project99.jp/

◆ナビゲーター

武田浩貴

ヒーリング セラピスト歴12年目。対個人の施術に加え、技術講習としての粋を超えた、この時代の人や社会や地球に役立つ人の育成のためのエンパワーメント セラピスト育成講座や日々の自己調整の為の調律道場など多種多様な講座を開催。人や環境の調律をコンセプトにするDJ活動歴は23年目。2013年は、これまでの社会・環境貢献につながる対個人貢献から、対個人貢献につながる社会・環境貢献活動も開始。
ブログ
http://ameblo.jp/earthanks/

吉良さおり

雑誌Veggy編集長。10代後半~20代前半をイギリス、フランスで過ごし、オーガニック&ベジタリアン食を取り入れ始める。食事のベースはマクロビオティック、ローフード、アーユルヴェーダなど。KIJレベル1終了。シヴァナンダヨガTTC終了。

 

◆料金:各4,500 円(お食事代込み)

 

◆場所

ベジカフェ食堂・笹塚店

東京都渋谷区笹塚3-19-2 青田ビル2F

(甲州街道を北へ渡り、十号坂商店街中)

 

◆ご予約方法について

ベジィマルシェHPイベントページのご予約フォーマットより参加申し込みをお願い致します。

 

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

 

昨日は放射能対策のWSでしたが、まだ風邪が完治しておらず、声が出なくなってしまったため、初めてマイクを使用しての講義でした。
 
声が出ないなんてめったにない事ですが、今回の風邪はとても手ごわいようです。
 
そんな昨日のWSのメニューはこんな感じです。

*長いものロースープ



いちごベースのスムージー



*ローティラミス



来週も引き続き放射能対策講座を続けます。

次の1/26(土)のWSの案内です。
 

『子どもを守る放射能対策講座・アロマ&おやつ編』12:00~14:00

皆様と一緒に、食をはじめとするあらゆる被ばく対策をシェアしていきます。今回はアロマテラピーの視点からの被ばく対策と、簡単なおやつのデモンストレーションです。

(講義/デモンストレーション&試食/食事付き・アロマオイルの放射能ケアおみやげあり(ワンプレート、デザート、ドリンク付き)
日時 :1月26日(土)12:00~14:00
講師
矢野香衣  
漫画家&イラストレーター、アロマテラピーアドバイザー、ヤングリヴィングディストリビューター、1級&2級AEAJアロマテラピーアドバイサー
アロマテラピーを初めて7年ほど。医療等級のエッセンシャルオイルによるアロマテラピーでの自己の身体のメンテナンス、身体との対話の大事さを再確認し、できるだけ薬を使わない包括的な身体のケアを提唱している。自己の妊娠出産もアロマによるサポートで円滑に産後ライフをメンテできたことでさらに周りの人々にもシェアしたい気持ちが高まり、今に至る。ABHヒプノセラピスト講座終了。
吉良さおり
Veggy編集長
料金:各4,500 円(お食事代込み)
注)お子様連れの方は、お子様の飲食物などをご持参いただいて構いません。当日はお子様のデトックス・ランチ(別途500円)もご用意しておりますので、必要な方はお申し込みの際にご予約をお願いします。カフェ内には絵本やおもちゃも少し置いてあります。
場所
ベジカフェ食堂笹塚店
 
 
 

バレンタイン・基本のローチョコレート教室・19:00~21:00
(講義/デモンストレーション/お食事(ワンプレート、デザート、ドリンク付き)
◆日時 :1月26日(土) 19:00~21:00
◆講師:吉良さおり
◆料金:各4,500 円(お食事代込み)
◆場所
ベジカフェ食堂笹塚店
 
今後開催予定のWS&イベントは全てベジィマルシェHPより確認&お申し込みが可能です。
みなさまのご参加をお待ちしております!

最近読み終えたのが「アナスタシア」という本。



シベリア杉のエッセンシャルオイルを友人から頂いて、それについても書かれていると言っていたので、ほとんどがその内容かと思っていたのですが、男性と女性の心理の違い、子育てについて、環境について、老化しない食事について、様々な要素のつまった気づきの深まる1冊でした。
 
アナスタシアという女性が考える子育て論はレチェルカーソンと同じでした。
 
やはり子どもは自然に沢山触れさせるのが一番なんですね。
 
子どもは大人よりもかしこいし、既に必要なものは全て持っていて、その他必要な事は自分で感じ取れるようにできているのでしょう。
 
だからああしなさい、こうしなさいと、命令口調で言わない方が良いなど。
 
しかも私たち夫婦が良く討論するような内容が数箇所あり、私的にはそれが一番面白かったのです。
 
最終的には男女間がわかりあえないままこの本は終わるのですが、最後に『つづく』と記されていたので、つづきが出るのを楽しみにしています!
 
この本に登場するアナスタシアという女性が実践しているように、やはりアンチエイジングにはローフード&リヴィングフードしかないと思います。
 
アナスタシアは果物・ハーブ(野草)・ナッツだけで生活しているらしいので、ほぼフルータリアンの様ですが。
 
もっとも霊長類はフルータリアンですし、「地上の最初の人間であるアダムとイヴは、エデンの園の果樹になった果実を食べて暮らしていた」と聖書には記されていますから、朝だけでもフルーツもしくはスムージーを摂取する事をおススメします。
 
私も朝だけは基本的にフルーツサラダかスムージーのみです。
 
時にはランチも。

アナスタシアはギリシャ語で「目覚めた、復活した」という意味だそうです。

アナスタシアのように目覚められるといいですが、少しづつですね。
 
ここ数日、家族みんなで一斉に大風邪をひいて、しばらく食欲が無かったのですが、そういうときでもりんごだけは何故か食べられるんですよね。
 
今年最初の毒出しでした。
 
インフルエンザなども流行っているようなので、皆さん、免疫を上げる食事を摂って予防しましょう。
 
かかったら毒出しだと思って、食事は軽くし、普段よりも水分を多めにしましょう。
 
私の場合、風邪をひいたときは断食すると治りがとても早いのです。
 
あとは酵素ジュースをお水で割って塩&レモン汁を少し混ぜると、ポカリスエットのようなイオン水になります。
 
私は風邪をひいたときは良くこうやって飲んでいます。
 
オススメですよ!
毎日冷え込む日が続く東京ですね。

最近は風邪やウィルス性の症状が流行してるようですが、これらはすべて免疫が低下することによってかかりやすくなります。

今は放射能の影響も考慮しなければなりません。

放射能は体を酸化させる、アンチエイジングの大敵でもあります!

私自身、311の震災前からオーガニックにこだわって生活してきたので、野菜などはほとんどが無農薬・無化学肥料を選んでいました。

それなのに放射能で関東が汚染されてしまった。

311以降はオーガニックにこだわる以上に、放射能がもっとも避けなければいけない大きなテーマとなりました。

東京の汚染度はチェルノブイリ事故並みというのが海外の専門家をはじめ京大の小出教授などの見解です。

そんな関東圏内で、どうやって健康的に暮らすことが可能なのか。

世界がこの現状を静かに見つめています。

311の影響や残した傷跡はまだ何も回復していないのに、世の中では全て風化されているような気がして残念に感じることが多く、今年は定期的に放射能対策講座を開催することにしました。

放射能を気にしているけれど、なかなか周囲とそのような状況をシェアできないでいる方々も多いと思いますので、そういった方々のシェアリングの場となればと考えています。

当日はプレイマット・スペースを作りますので、お子様同伴でも大丈夫です。
お子様同伴の場合は申し込みの際にお伝えください。

以下、詳細となります。

放射能から子どもを守る&被ばくからカラダを守る食事

震災からもうすぐ2年。まだまだ原発が収束しない中、食を通してどうやって放射能を回避していくのか?

3人の子どもを育てる母として、被ばくを防ぐ食材や食べ方、そして簡単なレシピ3品をレクチャーします。

お子さんがいるママ&パパはもちろん、放射能を気にされている全ての方、是非ご参加ください!

『放射能から子どもを守る&被ばくからカラダを守る講座・食事編』

(講義/デモンストレーション/お食事(ワンプレート、デザート、ドリンク付き)

◆日時 :1月19日(土)12:00~14:00  19:00~21:00

注)昼・夜ともに同じ内容となります。

 

◆講師吉良さおり

雑誌Veggy編集長。10代後半~20代前半をイギリス、フランスで過ごし、オーガニック&ベジタリアン食を取り入れ始める。食事のベースはマクロビオティック、ローフード、アーユルヴェーダなど。KIJレベル1終了。シヴァナンダヨガTTC終了。

 

◆料金:各4,500 円(お食事代込み)

注)お子様連れの方は、お子様の飲食物などをご持参いただいて構いません。当日はお子様のデトックス・ランチ(別途500円)もご用意しておりますので、必要な方はお申し込みの際にご予約をお願いします。カフェ内には絵本やおもちゃも少し置いてあります。

◆場所

ベジカフェ食堂笹塚店

東京都渋谷区笹塚3-19-2 青田ビル2F

(甲州街道を北へ渡り、十号坂商店街中)

 

◆ご予約方法について

参加申し込みフォームよりお申込みください。先着順となりますので定員になりましたらキャンセル待ちとなりますのでお早目のご予約をお勧め致します。

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

プロフィール
HN:
吉良さおり
性別:
女性
趣味:
旅行 料理 ヨガ
自己紹介:
雑誌「veggy」発行人。1974年12月生まれの山羊座。20代からヨガをライフスタイルに取り入れるようになり、自然とベジタリアンの食生活を始める。2008年に雑誌「veggy」を創刊。6歳、4歳、2歳児の母。食事はマクロビオティック、ローフード×スーパーフード、アーユルヴェーダ、薬膳などを体調に合わせてチョイス。
I'm a Mom of Three, Loving Plant-based foods & yoga, President & Founder, Kirasienne Pubulishing Inc.
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード


<< 前のページ 次のページ <<