オーガニック&ベジタリアンライフ

[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
今日はベジカフェ食堂のオープン日です。

場所はベジィマルシェと同じフロアになります。

「我や」代々木上原店の元店長の木村シェフを迎え、ローフードにも詳しい佐藤さんもお店を手伝ってくれることになりました。

こだわりの食材はもちろん、木村シェフの気の流れの良い料理を是非多くの人に食べていただきたいと思っています。

佐藤さんの作るスウィーツも食べられるかも。

デリはテイクアウトもできるので、ベジでなくとも忙しい方にはおススメです。

そして私は子どもの春休みに合わせ、また大分県の実家へ戻っていました。

春は夏野菜を植える時期。

おい茂った畑を掘り起こし、また新しい種を沢山植えてきました。

そして父に手伝ってもらい、まだ出始めたばかりの筍を子どもと一緒に掘りました。

といっても私はただ地面を眺めて筍の芽を見つけるだけ、次男はそばにいてもまだ何もできず、竹藪の中の倒れた竹をシーソー代わりに遊んでばかり。

もうすぐ4歳になる長男は父が掘り起こした竹の子を運ぶ係で、楽しそうに険しい山を登ったり降りたりしていました。

子どもにとってはこれだけで凄い運動量だと思います。

採りたての新しい筍はあまりあく抜きは必要ないですが、軽く湯掻き。。。



グリーンカレーにしてみました。



私が畑で種を蒔いている間も、二人は楽しそうに裸足で畑をかけずり回り、本当にのどかで癒された春休みでした。

低温サウナが放射能デトックスに効くと知人から聞き、毎日畑の近くの温泉で半身浴をしました。

次男の原因不明(放射能?)な湿疹やトビヒも温泉効果で治癒が早まったようです。

そしてタイミング良く、なずなで月に一度しか食べられない野草ランチもいただくことが出来ました。

最近、カメラを向けるとおどけたがる長男もしっかり食べていました。



そして東京に戻り、冷蔵庫で賞味期限の近付いた寺田本家の玄米酒粕を発見!?

早く使いきらなくては!!!と思い、久々に酒粕チーズケーキを作ったり、アップルタイザーなどを毎日のように仕込んでいます。

玄米酒粕チーズケーキにはバニラを沢山入れて焼き、冷やしてブルーベリーソースを添えました。

 

発砲ジュースがこんなに簡単だったなんて感激です!



作り方は寺田本家さんのHPにアップされているので参考にしてください。

ちなみに私は参考になるレシピをザッと見て、勝手にアレンジして作るタイプなのでレシピに忠実ではなく適当です。

そんなズボラな私はジュースを容器に移し替えることもなく、アリサンのリンゴジュースの蓋を開けて、玄米酒粕を小さじ1杯ほど入れ、少し振って2~3日置いておいただけ。



今は時期的に発酵が早いのか、2日目で十分発砲していました。 少し振っただけでビールの様な泡!

 

早朝起きると、キッチンから何かミシミシと音が響いてくるな~と思ったら、なんとリンゴジュースの発酵する音でした!

自分で酵母を起こす時は、これほど発酵が強くなかったので、玄米酒粕のワイルドな発酵力にビックリ!

当たり前ですが、このアップルタイザーを発酵し続けるとシードルに。

時間はかかりますが、シードルにも挑戦してみようと思います!

とりあえずは家にある100%ジュースを色々と発砲させる毎日。

玄米酒粕ならばジンジャーエールも簡単にできそうですね。

放射能対策や妊婦さんにもおススメのザクロジュースもしっかり発砲しましたよ♪



ザクロジュースといえば大抵がイラン産ですよね。

トルコ産などのローズのエッセンシャルオイルにしてもそうですが、私にはかなり情熱的で熱く、濃いな~といつも感じていましたが、発砲させると口当たりが軽くなり、とても飲みやすくなりました。

本当に発酵道は奥深いですね。

そうして子どもの始業式も終り、朝からまたお弁当づくりの日々です。

今日はカボチャのベジマヨサラダ、かるなあさんのクリームコロッケ、春野菜の味噌煮あんかけ、発芽玄米です。

長男はおにぎり、次男はあんかけ丼。






妊娠してからというもの、頻繁に睡魔が襲ってくる日々、今はなるべくお昼寝は欠かさないようにしています。

前回の妊娠時、助産師さんに「子どもが通常よりも小さいのはお昼寝してないせいですよ!」と強く言われた事を思い出し、今回こそは睡眠をタップリとるように心がけているのです。

そのせいか成長がいつもよりも早いような気もするのですが、つわりはまだまだ続いています。

今日の検診ではベビーはまだ6センチ。

2ヶ月前は2ミリ。

胎児の成長はめまぐるしいですね。

毎度のことですが、酸味のあるフルーツ、特に柑橘系がとても食べたくなります。

なので家には色んな種類の柑橘を常備。



ベジィ・マルシェでも販売している九州産の八朔はサラダにも合うし、沖縄産のタンカンはネーブルのような甘さです。

イチゴはベリー系の中でも放射性物質を吸収しにくいらしいのですが、やはり私は九州産を選んでしまいます。

311後は外食がめっきり少なくなったうちの子どもたち、次男の好きな甘酒・豆乳プディング、甘いものは基本的にいつも手作りです。



玄米リジュベラックで作った豆乳ヨーグルトにマンゴーをミックス、キウィの甘酸っぱさが合います。



まだ都内は肌寒い日々が続いていますが、私は欲求にかられてボチボチ南国のフルーツも摂取しています。

そして相変わらず玄米が苦手な日々。

さすがにバランスが心配になり、今は雑穀を使ったレシピなどで穀物を補うようにしています。

沖縄産のとうもろこしも早々に!



ちなみに写真は土鍋で蒸しているのですが、妊娠してからというもの、ビタクラフトなどのステンレス鍋ガ苦手になり、全てマスタークックの土鍋で調理しています。

土鍋のフライパン(タジン鍋のような感じ)も購入してしまいました。

実は先週早々に夫の父が亡くなり、バタバタと慌ただしく、色々と気持ちを引きずったまま沖縄のティダノワ祭の取材へ行ってきました。

本当に素敵な希望あるイベントで、沢山のプレゼントをいただいてきました。

現地では久々に沖縄移住された民さんやUAさんにお話を伺う事が出来ました。

次回は必ず民商店にも伺いたいと思います。

こちらの取材は5月10日発売のVeggyに掲載予定ですのでおたのしみに!

そして今回はLLMPにやっと訪ねることができました!

伊藤さんのライフスタイルをもっと紹介したいぐらい、とても素敵なご夫婦でしたよ。

次男もLLMPでナッツプディングをごちそうになりました!



そしてまだ肌寒い沖縄の砂浜を初めて歩く次男。



チェルノブイリの子どもたちの保養データから、汚染されていない海の潮風にあたり、海水につかって砂浜を裸足で歩き過ごすことで体内に滞った放射性物質などがデトックスされることがわかっているそうです。

出産前なので無理は禁物ですが、今年の夏は子どもたちを何度も海に連れて行って色んなものをデトックスさせてあげようと思っています。



今週は六本木のメルセデスベンツ・コネクションにて、ベジラーメンNANAの発売記者会見&イベントが開催されました。

今回のベジラーメンの麺やギョウザの皮にはスピルリナが練りこまれているということで、いつもVeggyに登場いただいている
いとうゆきさんのスピルリナ・スムージーのデモンストレーションもあり、とてもヘルシー&ビューティーな女性にうれしいイベントでした。

そうそう、今回の会場となったメルセデスベンツ・コネクションのカフェでは、期間限定でスピルリナ・クッキーやケークサレなどが販売されるそうです。

機会があれば是非立ち寄ってみてくださいね!

本誌Veggyでも頻繁にオススメしているスーパーフードのスピルリナですが、こんな風に自然と様々な食品に取り入れられてもっと多くの人に知られるようになればいいな~と思っています。




当日の会場の様子は早速47NEWSでもアップされていました。
http://www.47news.jp/movie/general_topics/post_6388/

ベジラーメンはサラダ感覚で色んな野菜が摂取できてうれしいですね!



らあめん花月さんHPにて、今回の開発秘話も続々アップされていますが、今回は私のセレクトした無農薬のお野菜のプレゼント企画もあります!
http://www.kagetsu.co.jp/campaign/cp_spring_nana/index.html


ぜひ皆さん、ベジラーメンNANAのシールを集めてドシドシ応募してくださいね!









数年前から予定していた「ヨガ&ベジタリアニズム」の本がようやく形になりました!

NYヨガブームの火付け役でもある、ジバムクティヨガのシャロン・ギャノンの翻訳本です。

ヨガに興味のある方もベジタリアンの方も双方楽しめる、とても深い内容となっています。

ヨガのプラクティスに菜食は欠かせず、ベジタリアンにも精神・霊性をより高めるためにヨガのプラクティスが必要だと私はずっと思っていますが、その真意がこの1冊にまるごとつまっています!

今日も小さな地震は続いていますが、特に東日本に残っている人々の精神力が試されているようなこのタイミングで発売できたことに、私はとても大きな意味があると感じています。

是非この1冊から、其々に大切な何かを感じ取っていただければと思います。

最後に、私の大好きなウパニシャッド(ヴェーダ文献)のフレーズをみなさんに送ります。

Speak the truth, Do your Dharma.

真実を語りなさい、あなたの真理(人生の目的)を行いなさい。

私のママ友の一人、ホメオパスでもあるみちよさんが放射能対策のセミナーを行います。

私も311後は頻繁に取り入れているクレイ・デトックス法です。

東日本在住の方は、毎日でも取り入れてほしいデトックス対策だと感じています。

もちろん、お子様にもお勧めですが、まずは自分の体できちんとクレイを把握してから子どもに与える方が安心です。

みちよさんは今回のセミナーを最後に、しばらくオーストリアへ移住されることを決めたそうです。

彼女も子どもが二人いて、学校の事や生活の事などを考えると、とても大きな決断だっただろうと感じています。

今回でしばらく彼女の日本でのセミナーはお休みになるそうなので、ぜひ、このタイミングに参加してみてください!


放射能被ばく対策・デトックスセミナーのお知らせ

http://familiehomeopathy.blog52.fc2.com/


第3回:2月28日(火)10時~12時 クレイセラピー            
クレイ(モンモリオナイト)のお土産付

場所:京王線国領駅前 調布市民プラザ あくろす会議室

参加費用:各回2,500円
(各回テーマで扱うレメディまたはクレイのお土産つきです)

テーマ別ですので、単発参加が可能です。
定員:先着15名

申込方法:
info@familiehomeopathy.com
(ファミリエホメオパシー:戸井みちよ宛メール)
に参加者氏名・連絡先・参加希望回・日程を明記の上
お申し込みください。定員に達し次第、申し込みを締め切らせて
いただきますのでお申込みはお早めに!

*お申込みメール送信後、2日以内に返信がない場合は、
メールトラブルで届いていない可能性もありますので、
再送信をお願い致します。

*お子さん連れOKの講座ですが、託児付きではありませんので、
お子さんが飽きないようお気に入りのオモチャ等ご持参下さい。





プロフィール
HN:
吉良さおり
性別:
女性
趣味:
旅行 料理 ヨガ
自己紹介:
雑誌「veggy」発行人。1974年12月生まれの山羊座。20代からヨガをライフスタイルに取り入れるようになり、自然とベジタリアンの食生活を始める。2008年に雑誌「veggy」を創刊。6歳、4歳、2歳児の母。食事はマクロビオティック、ローフード×スーパーフード、アーユルヴェーダ、薬膳などを体調に合わせてチョイス。
I'm a Mom of Three, Loving Plant-based foods & yoga, President & Founder, Kirasienne Pubulishing Inc.
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード


<< 前のページ 次のページ <<