オーガニック&ベジタリアンライフ

[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
クリスマスの香りというと思い浮かぶのは、オレンジなどの柑橘類やリンゴとシナモン、クローブなどのスパイスがミックスされた香りですよね。クリスマス・ティーも、このあたりの香りのブレンドが多いし、クリスマスシーズンのスウィーツ(シュトーレン、クリスマスプディング、ミンスパイetc……)でも定番の香りですよね。
 
そしてクリスマスというと思いだすのが、中世ヨーロッパで魔よけや病気予防のためのお守りとして使われていたフルーツ・ポマンダー。作り方が簡単なので、ずいぶん昔に自分でもクリスマスに作ったことがありますが、フルーツ・ポマンダーは古代エジプトのミイラ作りと同じ製法なので、不思議なことに生のフルーツを使っているのに中身が腐敗しないのです。スパイスの力って偉大ですね!

それから冬になると多分どこのお家でも常備しているであろう生姜ですが、体を温めて浄化する効果があるので、冬は料理やスウィーツ、お茶など、毎日何かしら使っています。例えばリンゴのコンポートも冬になると必ず生姜をプラスしたり、スープにも必ず入れるようにしたりetc……。

写真は今日の夕食に作ったパンプキン・スープですが、これも冬限定で必ず生姜を入れるようにしています。かぼちゃは甘いせいか、子供が必ず完食してくれるので良く作るスープなのですが、冬のスープはしっかり火を通しているので、必ず生のハーブを添えて食べるようにしています。他にはイギリスの定番シナモンジンジャー・クッキーや、真冬に北欧を旅した時に良く食べたキャロット・ジンジャー・ケーキも、クリスマスが近づくと自然と食べたくなるので、それらをマクロビにアレンジして作ったりしています。

インフルエンザ予防や風邪予防には、日々のレシピにスパイスやハーブを上手に取り入れていきましょう☆


 

もうかれこれ12~13年前から「月の癒し」のリズムを取り入れているのですが、来年に向けて早速2010年版の「月の癒しダイアリー」を購入しました!このダイアリーで、月の満ち欠けとその日の星座が確認できるので、とっても便利なのです。

月や星座の位置やリズムが、私達の体に影響を及ぼしているという理論に私はとても共感できるので、例えば美容室にはできる限りおとめ座の日に行くようにしたり、歯医者に行く日は欠けていく月で、体に負担をかけない星座の日を選んで行くようにしています。他には肌の集中手入れ、短期ファスティングなどにもこのリズムを取り入れるのもオススメです。そして、子供のあらゆる治癒などにも応用できるので、家族を守るママ達にもオススメします。

昔の人々はこういった自然サイクルを当たり前の様に取り入れていて、親から子へ、子から孫へと伝えていたんですよね。今ではそういった習慣も少なくなりつつありますが、あらゆる太古の知恵が今後はますます見直される様になるのかもしれませんね。

そんなダイアリーを開いて、来年の構想を企てていた日曜日の昼下がりは、家族で外出のついでに、シンプルモダンマクロビオティックにケーキを買いに行きました!やっぱりフリーダムというイチゴショートケーキが一番おいしい☆マクロビケーキは小さい子供も安心して食べられるのがうれしいですよね。今度はここでホールケーキをオーダーしようと思います。自由が丘まで取りに行かなければいけないのが少々難点ですが……。
今日は私の家族とスタジオSUGATAの菊地さん家族と一緒に、代官山へ移転したMannaへランチに行ってきました。カメラを忘れてしまったので、写真が撮れなかったのが残念ですが、私のオーダーしたローピザとスウィーツは、どれも本当においしかったです☆  
 
今後は夜のメニューで、コースやアラカルトも充実するそうなので、今度はディナーに行ってみたいと思います。ローフードを食べられるレストランは日本にまだほとんどないので、とても貴重なお店ですよね。

そして鎌倉のスタジオSUGATAでは、家族みんなで参加できる「パパ&ベビ・グリーンバード☆ママ・ピラティス」や、ホテルでリセットできる「Yoga & Spa」などなど、面白いイベントが定期的に開催されているそうなので、是非HPでチェックしてみてください!

冬のせいか、ローフードは朝のスムージーと、ランチに時々フルーツだけで過ごしたりと、最近はそれぐらいのペースになってきましたが、スウィーツだけは定期的に作っています。
 
最近作ったのがこのローチョコレートケーキ! うちの子も食べるので、甘みはかなり抑えめで、バナナとデーツの甘味だけで作っています。


LLMPでローカカオバターを入手したので、早速使ってみました。ちなみに購入時におまけで付いてくるレシピはとっても参考になりますよ!!

最近はヴィーガン・ホワイトチョコレートをどうにか作れないかな~と思い、休日になると試作して研究していますが、なかなか思うようなのは難しいですね……。今日Mannaで食べたローケーキの様に、ものすごく軽くても大満足!な感じのケーキが早く作れるようになりたいものですね。
 さて、ご存知でしょうか?日本では未だホメオパシーの目薬を作ることや販売する事が許可されていないらしいのです。他国はどんどん取り入れているというのに……遅い、遅すぎる!どうして??この素朴な疑問はまた別の機会に☆
 
実は子供のはやり目がうつってしまった私は、海外から市販のホメオパシー目薬が届くのをどうしても待てず、ホメオパシージャパンにチンクチャーを買いに走り、ついに自分で目薬を作ってしまいました!!そして、これがまた驚くほどヒットしてしまったのです!!!

「抗生物質使った方が早く治るよ~!」とか「薬を使わないと視力が低下するらしいよ!」とか、悪魔のようなささやきを毎日欠かさない夫でしたが、子供がホメオパシーでスグに完治したのを見て、「もしかして効くのかな~」と思い始めている様子です。
 
そもそも結膜炎などになって病院で処方されるのは、消毒用の目薬と、結膜炎などを抑える目薬の2種類ですよね。なので、それをホメオパシーで代用すると、消毒用にはカレンデュラ・チンクチャーを使い、結膜炎を抑える方にはユーファラジアなどのチンクチャーが良いのでは?ということになります。自分でカレンデュラとユーファラジアをブレンドしてもOKなのですが、ホメオパシージャパンのサポートφAIが一番便利かもしれません。私はこれで作りました☆

レシピ:沸騰させて冷ましたミネラルウォーター100ccにHJオリジナルサポートチンクチャー サポートφAI を5~6滴と塩1gを入れて混ぜるだけ。ちなみに塩1gは、ほんの軽くひとつまみぐらいと考えてください。わが家では岩塩しか置いていないので、岩塩を使いました。カレンデュラだけの時も同じ分量です。
注)保存料なしなので、サッサと一日で使い切りましょう!
 
まずこの目薬を目を洗浄するキャップ(ペットボトルに羽が生えたような形)に入れてパシャパシャ何度も洗って、その後あらためて点眼します。そして目の汚れや目薬の塩分で肌がヒリヒリするので、ふき取り様にカレンデュラウォーター、目を休めるときのパックとしてカモミールとフェンネルをブレンドした濃く煮出したハーブティーを使っていました。カモミールとフェンネルは、アロマセラピストで自然派ママ友の広子さんが「古代からこの二つのハーブは目薬として使われていたから目に良いよ!」教えてくれました。

そしてこれらをコマメに続けて、3~4日は物凄い勢いで好転反応が続き(ここでメゲナイこと!)、その後はどんどん回復に向かっています。完治した後もしばらくこれを続けようかな~と思っているぐらいです。ホメオパシーの目薬を使い続けた人の中には、視力などが改善された人もいるらしいのですが、私的にはなんとなくですが、瞳に子供のような透明感が出て目がキレイになりそうな気がするので……。パソコンを毎日使う人の疲れ目にもオススメです!
いやはや、今回のはやり目は本当に勉強になりました☆

今回、私と子供をサポートしてくれたのはコチラ ↓ ↓

とうとう子供が流行性の結膜炎になってしまいました。はやり目なので、完治するまで保育園はお休みしなければいけないのです……。
一応、眼科で検査をしましたが、1分ぐらいの診療で「はやり目ですね。薬(ステロイドなど)を出しますから、1週間それを使用してどう変化したか確認するので、来週また来てください」とのこと。いつもそうですが、どうしてもいわゆる病院の診察と処方箋には納得がいかず帰宅しました。ステロイドや抗生物質は自分でさえ絶対に使いたくないので、子供にも当然一切使っていません。

いつものように本棚から色んな本をひっぱり出して調べると、ホメオパシーの点眼が、ドイツ・マリエン薬局フランス・ボワロン社から販売されているのを発見しました。疲れ目にも効くようなので、早速両方オーダーしました!!が、海外から発送なので、届くのにしばらく時間がかかります。なので今はマクロビオティックのお手当て本を参考にしたり、ホメオパシーのレメディーを様子を見ながら色々飲ませたり、カモミール湿布や三年番茶湿布をしたり……などなど色々試しています。ホメオパシーの点眼が届く頃にはもう治っているかもしれませんね。
そういえばホメオパシーのお薬には基本的に使用期限がないのだとか。なんと100年前のレメディでも十分効き目があるそうなのです!?でもフランスに住んでいた時に薬局で売っていたホメオパシー処方の風邪薬やのど薬などには、一応使用期限が書いてあった気がします。でもひととおり色々と常備しておいた方がよさそうですね!

本当にヨーロッパの様に、その辺の薬局でホメオパシーやフラワーレメディなどのお薬が買える世の中になってくれるといいですね。

ちなみに先月は子供の背中に、季節の変わり目のせいか原因不明の湿疹が出てしまったので、ホメオパシー・ジャパンで診てもらいましたが、やっぱり処方されたレメディを飲むと治りが断然早いのです!自己流だとアレかな、コレかなと試しつつも、まだまだ判らないことばかりです。

そして今月になって久々に行ったのが産婦人科。二人目が宿った事を確認して、今度は絶対に助産院か自宅出産で生もう!!と意気込んで助産院に電話をしたら、「10週を過ぎてからで大丈夫ですよ」とのこと。う~ん、それまではまだ妊婦として不安定だからでしょうか。診察した病院でも「まだどうなるかわかりませんからね」なんて言われて、少しテンションが下がりましたが、多分みんなに言っているのだと思い直すことに。

私が今後通うことになる産婦人科には、10年以上前の自然育児友の会の会報誌がズラリと置いてあり、それらはとても時代を感じる装丁でしたが、内容は全く色あせていませんでした。この産婦人科医へ検査に行く度に、古い自然育児友の会の会報が読めるのが最近の秘かな愉しみになりそうです。

そういえば、フランスの最近のビオワインなどには、妊婦はNGというマークが入っているんですよ!!ヨーロッパでは唯一フランスにおいて義務付けられ始めたようですね。ワイン大好き国家なのになんだか凄い変化ですよね☆

プロフィール
HN:
吉良さおり
性別:
女性
趣味:
旅行 料理 ヨガ
自己紹介:
雑誌「veggy」発行人。1974年12月生まれの山羊座。20代からヨガをライフスタイルに取り入れるようになり、自然とベジタリアンの食生活を始める。2008年に雑誌「veggy」を創刊。6歳、4歳、2歳児の母。食事はマクロビオティック、ローフード×スーパーフード、アーユルヴェーダ、薬膳などを体調に合わせてチョイス。
I'm a Mom of Three, Loving Plant-based foods & yoga, President & Founder, Kirasienne Pubulishing Inc.
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード


<< 前のページ 次のページ <<