オーガニック&ベジタリアンライフ

[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20

 

 

すっかり寒くなりましたね~。

 

明後日はハロウィンのお祭りで、長男の園のハロウィンパーティーの衣装をどれにするか毎晩決めかねているところです。

 

毎日こんなパンプキンのおやつを朝から作っています。

 

モンブランのかぼちゃクリームは1歳の長女が食べても安心なように、手作りの甘酒を甘味として使っています。



自然な甘みなので、多少食べすぎても気になりません。



ミニ3段ケーキ、

 

キュシュなど

かぼちゃ料理の毎日!

そして寒くなるとホットチョコレートが欠かせませんね~!

 

子ども用にもマカなどのスーパーフードを少し入れています。

 

甘みはオーガニックのメープルか低GIのココナッツシュガー又はアガベのいづれかが我が家の定番です。

 

そして今日はさすがにコートを引っ張り出して出かけました!

 

雨の中、次男の園が早々に決まったので、また吉祥寺の真弓小児科へ除去食などの診断書関係を書いていただくために伺ってきました。

 

真弓先生が最近倒れたらしく、車イスだという事は聞いていたのですが、階段の上り下りも大変そうで少し心配になりましたが、真弓先生自身は「少し経てば大丈夫でしょう」と元気そうに言っていました。

 

多分、日本の自然育児ママたちにとっては真弓先生は何としてでも長生きしていただきたい医師の一人ですよね。

 

いつも診察の度に色んな本を勧めてくれるので、今日はなんだろう~?と毎回楽しみなのですが、今日は美健ガイド社から真弓先生が監修で出している子宮けいがんワクチンに関する新刊を見せてくれました。

 

子宮けいがんワクチンについてはこういった本を参考にしていただきたいのですが、本当に百害あって一利なしという事が既に発表されていますから、避けるべきワクチンのひとつです。

 

そもそも真弓小児科へ診察に見えるママ達はみんな予防接種やその他のワクチンなどは一切子どもに与えません。

 

何故か? これを話すと長くなるので、コチラに関しては個々で調べて判断していただきたいのですが、我が家の子どもたちは一切予防接種は受けさせていません。

 

区や園などから予防接種に関して聞かれた時には「色んな薬害のリスクがあるので一切打たせない事にしているんです!」とキリッと笑顔で言いたいところですが(笑)、「アレルギーが心配で基本的には打たせないようにしているんです」とオブラートに包んで説明しています。

 

当初は“キリッと編”で伝えていたのですが、結構ひかれますし、気も使わせてしまいますし、色々と円滑にしたいので止める事にしました(笑)。

 

そしてまたキラジェンヌ出版から続々とレシピ本が発売されています。

 

夏にはマドンナのプライベートシェフの西邨 マユミさんの「三河みりんで味わうプチマクロ料理」が発売され、

 

先日はへるし~どいさんの「安くてかんたんやさい飯」も発売されました!

 

また秋には色々とレシピ本などがひかえているので、編集に追われているところです。。。

 

それから今週末には久々(2年ぶり?)にベジ&フォークへ行くので楽しみです♪

 

晴天で暖かくなるようなので、ぜひお出かけください!

 

 

  すっかり朝晩は冷え込み始めましたね~。

 

9月末はお家の引っ越しがあり、1週間ぐらい外食が続いていたせいか、少し体調を崩し気味で、鼻風邪がしばらく治らず、毎日のようにこのネティポットを使っています。

 

アーユルヴェーダを実践されている人は毎日ハミガキをするのと同じ様に使っているそうです。

 

ヨガのトレーニングに参加した時に購入してから、ほとんど使っていませんでしたが、使うとかなり楽になるので、同じく鼻風邪をひいている長男にも使わせたいのですが、まだまだ口頭で伝えても要領が分からないようです。。。

 

そして3歳の次男は最近何故か毎日皿洗いを手伝ってくれます。

 

いつも床が水浸しになって私の掃除が増えるだけだし、お皿もしっかり洗えていないし。。。それでも本人的には「お手伝い!」と言いながら得意げにやってくれるので、やってもらっています(笑)。

 

引っ越し前後は家でご飯を落ち着いて作れなかった為、毎日のようにインド料理を食べに行っていました(笑)。

 

カレーは子どもも好きだし、毎日でも飽きなくていいですね。

そんな引っ越し作業まっただ中に、今年も毎年恒例のナマステインディアでベジカレーを食べてきました♪

 

やっと引っ越しの段ボールが片付き、少しづつDY&ベランダガーデニングをボチボチ始めています(笑)。

 

でも子どもがいると邪魔をされて、棚一つ作るにもなかなか集中できないのですが。。。

 

そして先月はイベントでveggyスムージースタンドを出店したのですが、列ができるほど反響があってビックリ!

 

11月2日(土)~3日(日)のベジ&フォークにもveggyスムージースタンドが出店予定なので、ぜひお越しくださいませ。

 

この日はベジィカフェで提供していたミニ・スウィーツも限定販売するかもしれません♪

 

 

 

 

 

直前の告知になりましたが、明日癒しの祭典に出店します。

場所:東京都立産業貿易センター・浜松町会館4F
日時:9月28日10~17時

veggyのブースではグリーン&カシス・スムージーも提供する予定です。

詳しくはこちらで確認ください。

私もブースにいますので、気軽にお声掛けください!

他にもアロマやオーガニック系のブースが色々出店するそうです。

そして先週の中秋の名月前後には、毎日のように白玉団子をおやつに作りました!




長男と次男が大好きなのはシンプルな生醤油&海苔を使ったおだんごです。

お団子は簡単だし子どもと一緒に作れて良いですよね。




我が家では熊本産の有機白玉団子粉を使用しています。

そして久々にインド料理研究家のミラメータさんにお会いしました!



インディアンレストランのモティにて、ミラさんのおかげでランチメニューにはないサンバル&プリーをオーダーできました。
 
今後は営業・広報の佐藤さんと一緒にミラさんも含めてインド・ベジ・カルチャーを盛り上げていく予定です♪

それにしてももう68歳だとは思えないほど若くて、頭も冴えています。

インドの方にお会いするといつも驚くことは、暗算が早い!数字に強い!ということ。

インド式算数なども流行っていますが、やはり良いんでしょうかね~。

次号からはまたミラさんの連載も始まります☆




 

 



veggy
最新号が発売になりました!

 

今号で早30号目!

 

本誌では様々なスペシャルプレゼントをピックアップしていますので、探してみてくださいね!

 

随分前になりましたが、先日は勝俣会長と「魔法のメガネ」の出版記念で陰陽のお話をさせていただきました!


 

勝俣会長のお話の中で、車の運転中に他車にぶつけられて事故をした時、自分がかなり陰性に傾いている事に気づいたそうで、ぶつけた方に「申し訳ありません」と言われ、逆に「気づかせてくれてありがとう!」と感じたそうです。

 

何かハプニングが起こっても周囲ではなく、自己に問題の根っこを探すという発想はとてもマクロビオティック的だな~と感じました。

 

私はまだまだとてもそこまで寛容な思考にはなれませんが。。。近づきたいと思います(笑)。

 

そして今日は9.11でしたね。

 

まだ20代で独身の頃は長期休暇の度に色んな国に一人でフラッと出かけていた私ですが、9.11の前年末にNYに友人を訪ねて数週間滞在し、いつもはおのぼりさん的な場所はあまり立ち寄らないのですが、何故か貿易センタービルの最上階のクラブ的なパーティーに友人に呼ばれ、たまたま遊びに出かけたのです。

 

真夜中のウォール街は本当に怖いぐらい誰ひとり歩いていないのですが、タクシーで貿易センタービルに行き最上階のフロアにたどりついてエレベーターのドアが開くと、目の前は溢れかえる人だかりなんですよね。

 

確か最上階にはフレンチレストランか何かもあったような気がしますが、これがNYなんだな~と当時の私は不思議に感じました。

 

なので9.11の映像をテレビで見ながら、去年パーティーで立ち寄った建物が崩壊しているとは信じ難く、しばらく唖然としてしまいましたが、と同時に、人生とは案外こういうはかないものなのかもしれないと感じた瞬間でもありました。

 

10代後半にニーチェやサルトルといった実存主義や無神論の本を読みあさっていた私にとっては、何が起ころうとも今この瞬間を生きるという実存主義的な部分が良くも悪くも根付いているのか、3.11後は顕著に今の自分の状況を直視するという事に神経を研ぎ澄ましているような気がしています。

 

明日明後日はどう変わるかは解らないけれど、もろもろの状況で今はここにいる自分の人生を謳歌しようという気持ちは年々高まっています。

 

そして自由度が高いほど、個々の責任は重大である。。。という事も歳をとるたびにヒシヒシと感じさせられています。

 

でもそれを選択するのは自分自身なので、どう生きるかは全て自分次第。

 

なんでも誰か又はどこかが保障してくれるという意識が強い近年の日本人には自己責任という意識が少し薄いのでは?と個人的には感じたりもしますが、どうなんでしょうか?

 

自己責任という意識が高いほど本来は自由度が高いのですが、ほとんどの人が自己責任を負いたくないという社会風潮なので、自由な人々が激減しているのは事実だとは思います。

 

個人的には自由な人が増加すれば世の中が自分的に良い風向きへ変わるのでは?と思っているので、増加してほしいし、私個人としてもより自由になりたいと思っています。

 

ちなみに最新号はマクロビオティック特集なのですが、マクロビオティックとは単純に陰陽だけで振り分けられるような二元論ではなく、とても寛容で柔軟で包括的なとらえ方だと感じています。

 

フランス語でもLa Macrobiotiqueなので、やはり女性的なイメージなのでしょうね。

 

今後のveggyのメーセージとしても、より自由に生きるためのベジタリアンライフを提案していきたいと思っています。

 

例えば最新号のメッセージにもあるように、決してヴィーガンにこだわらないという事も含め。

 

ただ現状の私はというと、ローハニーは時々摂取するけれどそれ以外は基本的にヴィーガンの食生活で、頂き物(プレゼント)は別として皮製品さえここ数年一切自分では購入していません。

 

なので身につけるチャンスもかなり低くなりました。

 

動物性を使用しなくともファッション性の高いものは実際に多いですし、ひかれるものが多くなったと事も理由の一つでもあります。

 

エシカル、フェアトレード、オーガニックなどがキーワードの海外のファッションデザイナーの中にはデザイナー自身がベジタリアンという方も多いので、その辺りは今後のveggyでも少しづつ特集したいと思っています。

 

とにかく30号までは本当にあっという間でしたから、今後も一瞬にして過ぎ去っていくと思いますが(笑)、今後ともveggy共々かけぬけていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。

 

ちなみに秋には色んな書籍もリリース予定です!

 

他にも参加型のイベントも色々と企画していますので、どうぞ楽しみにしていてください!


そしてこの秋から長男が転園するため、真弓小児科へ「牛乳は必要ありません!」という診断書を
書いていただくために出かけてきました。

そしていつものように、すすめられた本がこの3冊です。

 

 牛乳神話を未だに信じている方々には是非ともせめて嗜好品にとどめておくようにとお伝えくださいね(笑)!

今号からveggyでの連載がスタートした内海聡先生の本も本棚から出してきてくれました!

「私が彼の歳のころにはまだまだ勇気がなくって、こんなこと書けなかったよ!彼はまだ若いのに大したもんだね~!」と内海先生に対して感心していました!

 そして先週末はチョコレコさんが出店していたチョコレートサロンに行きました。

カカオ色のベレー帽のチョコレコさんのWSです。



本物のカカオポッドも初めて見たましたよ!

 

 カカオ豆を育てている現地の人々がチョコレートを食べたことがないなんて信じられませんが、児童労働の問題など、チョコレートには黒い歴史や現状が盛りだくさんですから、少しでもフェアな労働条件のカカオを消費していきたいですね!

私個人としては数年前にその裏事情を知ってからは、とてもではないですが子どもに普通のチョコレートを買い与えるなんて考えられません!

他にも遺伝子組み換えとセットだったりと、回避するのに十分すぎる条件が揃っていますからね!

 

 

 

まだまだ猛暑が続いていますね!

 

8/23金曜日にリマクッキングスクールにて「マクロビ☆まつり」「魔法のメガネ」の出版記念イベントがあります。

 

無料ですが、予約必須なのでこちらのページ、もしくは直接電話かメールでお申し込みください。

 


『魔法のメガネ』出版記念 勝又会長と陰陽で遊ぶ

日時:2013年8月23日(金)13:00〜15:00
場所:リマ・クッキングスクール渋谷本校
   東京都渋谷区大山町11-5
   TEL. 03-3469-7631
   小田急線東北沢駅より徒歩3分
料金:無料(事前申込が必要です)
定員:40人(定員になり次第締め切り)

お問い合わせ・お申し込みは
日本CI協会
〒151-0065東京都渋谷区大山町11-5
TEL. 03-3469-7631
FAX. 03-3469-7635
メール j-info@ci-kyokai.jp
ホームページ www.ci-kyokai.jp

 

この日は陰陽について、そして私の食事やライフスタイルのベースとなっているマクロビオティックについても少しお話させていただきます。

 

それにしても、ここのところカイロやインドよりも東京が暑いなんて、本当に信じられないのですね。。。

 

そんな中、私は次号のveggyveggyの企画本などに追われる日々です。

 

先日の撮影にて

 

ナッシェルさんの長男君と我が家の長女・リラの1歳のバースデーがとても近いため、お祝にローケーキ&ロープティフルール&ローチョコ&ロープディング&スムージーを作りました!

 

旬の国産マスカットはこの時期しか手に入らないので、タップリ使いました(笑)。

 

こちらの様子は次号で掲載します。

 

こう暑い日が続くと他に食べたくなるものといえば、南インド風カレーとスムージー、ラッシーなど。

 

最近の我が家では最近週1は必ずカレーデーです。

 

 

そして最近の外出中のブレイクタイム。

 

新宿ISETANのスカイハイにて

   

 

家でも夏は特にローカカオのスムージー率が高いので、外でも飲みたくなります!


そして麻布アイランドベジーのアサイーボウル

 

先日は次男のバースデーに簡単な焼かない「とうもろこしのカスタードパイ」を作りました。

 

豆乳カスタードは鍋にかけて練るだけなので簡単です。

 

我が家はみんなトウモロコシが大好きなので、この時期は消費率が凄いことに!

マクロビでは子どもの身長が伸びると言われているトウモロコシ。

 

九州の実家から箱で送ってもらう事もしばしば。。。

 

そういえば先日九州の父からの電話で「今年はスイカを植えていないのに、スイカがなってた!」と言って驚いていました。

 

なんと去年、私が大分の畑で植えた在来種のスイカと同じ!

 

多分、夏に畑で子ども達がスイカを食べて種を適当に捨てたのがそのまま自生したのだろう。。。と。

 

種を落としただけ翌年には実るなんて!?

 

在来種はやはりワイルドだな~とうれしく感じた瞬間でした!

 

しかも木陰でひっそり育っていたらしく、全くタヌキなどにも食べられていなかったそうです(笑)。

 

九州の実家の畑はサファリパーク状態なので、夜になると猿やイノシシやシカ、タヌキ、キツネなどが山からやってきて、のびのび畑の真ん中で遊んで野菜などを食べ散らかしてしまうんですよね(笑)。

 

私的にはそれはそれで面白いと思うのですが、父は「またタヌキに食べられた!」とよく残念がっています(笑)。

 

現在、遺伝子組み換えや自殺する種たちが大量生産されていますが、種を繋げない種はもはや種とは呼べませんよね。

 

昔は当たり前だった在来種や固定種の種は今や貴重な存在です。

 

これらを私たちはしっかりと後世に繋いでいかなければならないと強く感じています。

 

それにはまず、何でもいいから自分で育ててみる事ですね!

 

これにつきます。

そして、昨日LLMPさんのローフードレシピ本LLMP RAW FOOD RECIPE BOOKがようやく出版されました!



写真:佐藤舞

アマゾンではすでに完売でまた入荷するようですが、LLMPさんでも購入できますよ♪

先日の出版記念パーティーも大盛り上がりでした!

レシピ本の隣がこの日に提供されたワンプレートです。



写真:佐藤舞  左から私、伊藤さん(LLMP)、ウーニンさん

他にも色んなローフーディストの方にお越しいただき、お話していただきました☆

石塚ともさんMIIさん(ラターブルプリム)笹生さんなどなど。
 
私も早速LLMPさんのレシピ本を毎日参考にしています!

ちなみにこの本で、LLMPの伊藤さんに文才があることが発覚してしまいました(笑)!!!

伊藤さんのブログも参考になりますよ♪

 

 

プロフィール
HN:
吉良さおり
性別:
女性
趣味:
旅行 料理 ヨガ
自己紹介:
雑誌「veggy」発行人。1974年12月生まれの山羊座。20代からヨガをライフスタイルに取り入れるようになり、自然とベジタリアンの食生活を始める。2008年に雑誌「veggy」を創刊。6歳、4歳、2歳児の母。食事はマクロビオティック、ローフード×スーパーフード、アーユルヴェーダ、薬膳などを体調に合わせてチョイス。
I'm a Mom of Three, Loving Plant-based foods & yoga, President & Founder, Kirasienne Pubulishing Inc.
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード


<< 前のページ 次のページ <<