オーガニック&ベジタリアンライフ

[122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [113]  [112]  [111
4月4日から、東京都水道局が水道水の汲み置きを推奨しています。
 
お風呂の水も、しばらくは溜めておいた方がいいのかもしれませんね。

今週末はみなさん厳かなお花見と選挙へ向かうのでしょうか。

そんな世の中が日々デトックスされているような、何かに試されているような中、4月8日にVeggy特別編集の「日本食があなたを救う」という本が緊急出版される運びとなりました。
 
 

今回は、一般の方々にもわかりやすいように、あえてマクロビオティックやローフードなどの言葉は前面に打ち出していません。
 
内容的にはいつも本誌で推奨しているような食事の内容ですが、中でも今回は改めて日本食を見直そうという事がテーマでした。

日本人が本来持っている知恵を、是非この日本の伝統食から感じ取ってください。
 
もちろん、今もっとも気になる放射能についてもクローズアップしています。
 
放射能・放射線に関する基礎知識も、多くの方に伝えていただけると幸いです。

新刊は、全国書店やコンビニのセブンイレブン、サークルK、サンクス、スーパーマーケットなどで販売されます。
 
直販希望の人は、富士山マガジンサービスをご利用ください。
 
多分、今、多くの方の関心ごとは、放射性物質はデトックスできるのか?ということですよね

これはマクロビオティックを取り入れている方の間では有名な話で、かつて都市伝説のように語り継がれた、長崎の聖フランシスコ病院の秋月辰一郎医師
 
聖フランシスコ病院内のスタッフはもちろん、患者に玄米・野菜・海草などを食べさせることで、長崎に投下された原発による被ばくの症状がみんな出なかったそうです。

他にも日本の伝統食はチェルノブイリ原発事故でも大変重宝され、当時は日本から大量の味噌や海藻などが現地へ送られたそうです。
 
今は私も毎日のように見えない放射能に不安を抱きながら、発芽させた玄米ごはんと海藻いっぱいの濃いめに味付けした味噌汁だけは毎日必ず摂っています。

玄米は発芽させることでフィチン酸を軽減させ、栄養素・消化・吸収が高まります。
 
私はまだ授乳中で、子どももまだ小さく消化・吸収が大人よりも弱いので、フィチン酸があまり強力なのもどうかと考える見解から、必ず発芽させるようにしているのです。
 
ちなみに味噌・醤油などの発酵食は、木の樽で仕込んだ伝統製法のものを必ず選んでくださいね!
 
栄養素がまったく違います。

多少値段が高くても、後に見返りは十分すぎるほどかえってきますから!
 
そうそう、昨日は未来バンクで知られる田中優さんの代官山での講演会をUSTREAMでチェックしていましたが、もはや原子力がなくとも、自然エネルギー(風力・水力・太陽など)で十分対応できるそうですよ。

しかも今や、原子力発電よりも太陽光発電の方が全体のコストが安いそうです。

電力や電力会社とマネーのカラクリも理解でき、とても勉強になりました。

ちなみに、田中優さんも水道水に炭を入れることで放射能を除去することや、、海藻を摂取することで甲状腺を海藻によるヨウ素で満たし、放射能による甲状腺がんを防ぐことなどを話してくれていたので、ホッとしました。
 
多くの方に、本当のことが伝わることを願っています。
プロフィール
HN:
吉良さおり
性別:
女性
趣味:
旅行 料理 ヨガ
自己紹介:
雑誌「veggy」発行人。1974年12月生まれの山羊座。20代からヨガをライフスタイルに取り入れるようになり、自然とベジタリアンの食生活を始める。2008年に雑誌「veggy」を創刊。6歳、4歳、2歳児の母。食事はマクロビオティック、ローフード×スーパーフード、アーユルヴェーダ、薬膳などを体調に合わせてチョイス。
I'm a Mom of Three, Loving Plant-based foods & yoga, President & Founder, Kirasienne Pubulishing Inc.
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
バーコード