オーガニック&ベジタリアンライフ

[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
 

庄司いずみさんの「きれいなひとはみんなときどきベジタリアン」にて、インタビューが掲載されました。

おいしそうなベジ料理や、酵素たっぷりなジュース・レシピもあります!
 
放射能による酸化を防ぐため、

そして良質なペクチンを摂取するためにも、

野菜と果物のジュースは毎日摂取したいですね!

是非レシピのひとつに加えてください!
  



3.11の大震災以降、

私たちを取り巻く環境は大きく変わりました。


そして、絶対に大丈夫と伝えられてきた

「原発安全神話」は崩壊しました。


震災と津波によって制御不能となった原発からは、

毎日のように大量の放射性物質が大気に放出され、

海洋に流され、土壌、農作物、畜産物、

牛乳、魚にいたるまで、

放射性ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、

プルトニウムという放射性物質が検出。


また茨城や千葉では、乳幼児を持つ女性の母乳から

放射性ヨウ素が検出されるという最悪なシナリオが。


そこまで深刻な事態に発展しているにも関わらず、

「ただちに健康への影響はない」

という無感情なメッセージが繰り返され

未来ある子どもたちが、

放射能汚染の危険に晒されています。


まだ小さな子どもを持つ一人の母親として、

小さいながらに出版メディアに携わる編集者として、

放射能から子供を守る

あらゆる情報を伝えたい!


という使命感に突き動かされ、

本書をまとめ上げました。

 
緊急出版ゆえに、

詰めの甘い部分もあるかもしれませんが、

習慣・食事・代替医療まで幅広く、
 
子供を守る方法論”としてまとめられています。

 
今回、本書出版にあたり、

様々な方たちからのメッセージ、

そして賛同と協力を得ることが出来たことに感謝し、

この本を、子どもを守るすべての母親たちへ捧げます。


これからの子どもたちの未来が、

母親たちの愛情あふれる行動によって

大きく切り開かれることを、

強く望んでいます。!
放射能が気になる関東ですが、GWは、夫の友人のキャンプに参加しました。

といっても私たちはランチ前後に行って、ご飯を食べて遊んでいただけですが。。。

色々キャンプ道具の準備って大変そうだけど、夫の友人ファミリーはいつものことなので慣れているのだとか。

計画停電の時も、ランタンに火をつけたりして、子どもと一緒にキャンプの延長のような感じで逆に楽しんでいたようです。

ポジティブ!!!

 

子どもたちがみんな並んで、小さなテーブルで食べている光景が面白い!

みんな行儀良いね!!

 

関東では今、こんな風に子どもたちが外でご飯を食べたり、思いっきり外で遊ぶということに対して、私自身かなり躊躇してしまいます。

夫のお母さんが東京に子どもの面倒を見に来てくれる度に、「窓は空けないでくださいね」とか、「換気扇は回さないでくださいね」というと毎回ビックリされますが、私はこの非常事態においては、最低限の神経質さを持って生活しなければ、関東圏での生活は難しいのでは、と考えています。

そして今は、いかに子どもたちの年間被ばく数値を下げるか、その対策をずっと考えているところです。
 
もちろん自分の子どもだけじゃなく、多くの人が参加できるようなプロジェクトですが。
 
ということで、同じママであるフォトグラファーの亀山ののこ、そしてフラワーアーティストの横山幸子と一緒に、MOTHER’S ACTION (マザーズアクション)のHPを立ち上げることになりました。

HP制作にはウェブデザイナーにも協力をいただきました。
 
サイトは近日中に色々とアップ予定です。

「日本の未来をになうであろう子どもをたちを守るために、私たちママができること」をママとママがグングンと繋がって、一緒に色々と知り、学び、考え、行動していけるようなスペースになればと思います。

ここからもVeggy同様、色々と面白いことを繰り広げますよ!

そして、先日、西東京FMの「金曜日の達人」というラジオ番組に出演しました。

3回にわたってウェブでも流れる、もしくはもうすでに流れたようです(知らなかった。。。)。

こちらは、自然エネルギーの可能性、原発について、放射能に関することなど、今もっとも気になるような内容でした。

私も食に関して話しているので、聞いてみてください。

そして5月5日の子どもの日はみらい祭でした。

会場にはベジィな食べ物がいろいろ。

 

 

この日のトークショーでは、発酵食が放射能をブロックすることなど、色々と勉強になりました。

発酵食の菌や酵母を部屋に満たすといいと豆種菌さんから聞いたので、最近は家でぬか漬けもはじめて、甘酒も3日おきぐらいに仕込んでいます。
 
目に見えないだけに、つい忘れてしまいそうな放射能ですが、まだまだ全く油断できませんよね。
 
GW明けに、やっと「日本食があなたを救う」の在庫が編集部にも届き、続々と注文保留分を発送できました!

まだ編集部にも在庫があるようなので、読んでいない方は是非!

この本に関しては、本当に福島県からの問い合わせも多かったのですが、私としては、子どもやママ向けにもっと込み入った内容のものが作りたいとママの立場から考えていました。
 
そしてGW前にののこちゃん、幸子ちゃんと会ったことで、とりあえず母子向けの放射能本をスグに出さなきゃ!という話になり、追い立てられるようにとりかかったのです。
 
もちろん、二人にも協力してもらいました。

なのでGW明けはひたすら取材&編集に集中して、ブログさえ更新できませんでした。

友人には「最近twitterでつぶやいてないね!」と言われましたが、本当にここ2週間はつぶやいている余裕さえありませんでした(笑)!!

新しい放射能本はもうすぐ入稿ですが、コチラに関しては5月末発売です。 またすぐに、詳しい内容をアップしようと思います。

お楽しみに!

編集部にはもう『日本食があなたを救う』の在庫がなくなり、読者や書店からの相次ぐ問い合わせに対応できなくなった為、デジタル版を販売することにしました。
 
まだ本誌がご覧になれない方々、現在は富士山マガジンサービスからデジタル版も購入できます。 http://www.fujisan.co.jp/magazine/1281691858

 
竹炭デトックス!
 
しばらくは水道水が心配なので、ずっと野菜などを洗うときやハミガキ用などに、浄水器のハーレーを通した水道水に竹炭を入れて1日以上置いたものを使っています。
 
会社や家で使っている、父が送ってくれたこの蛇口付きの20Lタンク。

 

今まで、当たり前のように水道水を流しっぱなしで野菜を洗っていましたが、今はお水が本当に貴重ですよね。
 
野菜などはこんな感じで、大きなボウルに竹炭で浄化したお水をはって洗っています。

 

関東圏の葉野菜は心配されていますが、放射線が表面についている分には、浄化したお水で洗い流すことでかなり除去できるようです。
 
まあ、これも絶対的なものではないと思うのですが。。。
 
ちなみに、そろそろハーレーの中身を交換しようかと思ったら、この地震・原発のせいで国内は売り切れで入荷待ち!

みなさん考えることは同じなんですね(笑)。
 
まあ、あせらずできることでデトックスしようと思い、最近は竹炭を料理に使うようにしています。
 
これは長男用に作った竹炭パンケーキ!

 

パンケーキの間にはデーツ&カシューナッツのホイップとバナナを挟んで、上からメープルシロップを少しかけています。
 
そして今月の長男のお誕生日に作った、竹炭のローチーズケーキ。

 

ベースに竹炭を入れているので、100%ローではありません。
 
でも竹炭ってほとんど味がしないので、他の食材とケンカせず、結構使えるのです。
 
そうそう、先日行ったミハネアイスさんで、墨衣というアイスを発見!

 

てっきり炭を使っているのかと思いきや、黒豆などがベースでした。
 
100%植物性なのにコクがあっておいしい!
 
国産有機玄米ミルクを使っているところがポイント高すぎですね!

一週一菜♪

4月23日の土曜日は“発酵発芽玄米食”と大豆から生まれた“ベジミート”のコラボレーションイベント一週一菜わくわくレシピのイベントです。

私も毎日発芽玄米を食べています。

もちろん発酵発芽玄米も時々作っていますよ。

もっとも発酵は少し時間がかかるので毎日は難しいですが(笑)。

でも一週一菜では、ラクに発酵発芽玄米を炊けるコツを教えてくれるそうです。

ともかく、もっとおいしく玄米菜食を作りたい、始めたい人にお勧めです。 

とくに今は、なるべく毎日玄米を食べてほしいのですが、子どもやお年寄りには玄米が消化されにくいと感じられるようでしたら、発芽・発酵にした方がいいと私は思っています。


5月5日鎌倉「みらい祭」

 それから、ゴールデンウィークの最後、5月5日子どもの日は、鎌倉の「みらい祭」に参加します。 鎌倉みらい祭のマップはこちら! 

映画「うまれる」の上映会の後には、私もスタジオSUGATAの菊地ノブエさん、発酵食堂「豆種菌」料理長の伏木暢顕さんとトークショーに参加する予定です。

みらいへ向けた食、とりわけ発酵食品にフォーカスした内容になりそうです。

もちろん、今みなさんが日々不安に感じている放射能についてもふれることになるでしょう。
 
映画・講演会はお子さま連れOKなので、母子、ファミリーなど、みなさんで是非ご参加ください!
 
当日は私も子どもと一緒にワークショップなどに参加したいと思っています。

鎌倉の潮の香りに癒され、未来へ続く素敵なお祭りになると感じています。

多くのママや子どたちと会えるのを楽しみにしています!
プロフィール
HN:
吉良さおり
性別:
女性
趣味:
旅行 料理 ヨガ
自己紹介:
雑誌「veggy」発行人。1974年12月生まれの山羊座。20代からヨガをライフスタイルに取り入れるようになり、自然とベジタリアンの食生活を始める。2008年に雑誌「veggy」を創刊。6歳、4歳、2歳児の母。食事はマクロビオティック、ローフード×スーパーフード、アーユルヴェーダ、薬膳などを体調に合わせてチョイス。
I'm a Mom of Three, Loving Plant-based foods & yoga, President & Founder, Kirasienne Pubulishing Inc.
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード