オーガニック&ベジタリアンライフ

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

発売前から問い合わせの多かった医者いらずの食(内海聡・著)」「お金の幸福論(安部芳裕・著)」がやっと今日から発売となりました!

書籍はまた雑誌と違って面白いですね。

どちらの本も違った視点からの内容ですが、何かしら通じるところがあると思いますので、ぜひどちらも読んでみてください!

 

韓国でも1万人デモ朴槿恵大統領が追い込まれているようです。

 

そしてウクライナでも先日の大規模なデモで「働かざる者食うべからず」で知られるレーニン像が倒された模様です。

 

こういったデモにくらべると、日本はまだまだ生ぬるいのかしら?なんてデモに参加していない私がいうのも多分大変おこがましいのですが。。。私にできる違った角度からのデモはしているつもりです(笑)。

でもあまりデモはニュースになりませんね。

色んな国の驚くべきデモのニュースはコチラで!
 
こういった事を夫にも言っても「君も反体制側の話が好きだね~」とかわされる日々。

似た者同士が一緒になるというのは、我が家においては当てはまりません(笑)が、世の中いがいと我が家のようなケースが多そうです。

 

日本も含め、色々と世の中が慌ただしい中、もうすっかりクリスマスシーズンですね!
 

色々と問題が噴出していますが、心はワームアップしていきたいですね。

 

先日、子ども3人を夫に預けて、久々に友人と食事にでかけ、シャンパンを飲んでゆるんでいました。

束の間のヒーリングタイムです♡

 

1歳の長女はまだ授乳していますが、もう長時間離れても胸のハリも酷くならないので、少しづつ一人で外出もできるようになってきました。

 

園のお弁当もすっかりこんな感じの普通食です。


 

発芽玄米ご飯が大好きで、いつもご飯ものが8割ぐらいです。

 

まだ歯が生えていないので、のりも小さくしてまぶしたり、きな粉やごまをまぶしたり、わかめやヒジキにしたり、野菜ピラフなど、毎日小さなおにぎりを2~3種類入れています。

 

最近はフォークを持ちたがりますが、まだまだ手でつかんでしか食べられないので、なるべくつまみやすい形もポイントです。

 

でも女の子のモノは何でも選ぶのが楽しいですね。

 

男の子のモノは“とりあえずこれでいいかな?”というラフなチョイスが多いのですが、長女に関しては欲しいものが見つかるまでつい吟味しがちになります(笑)。

 

先日ナッシェルさんと直さん のイベントがベジィマルシェで開催され、直さんのロータルトを久々に頂きました。

 

いつも本当においしい!

 

直さんのローチョコレシピもおおススメですよ!

 

でもナッシェル・みよさんの長男君は相変わらずデカイ。。。

 

長女とほぼ同じ月齢なのですが、ヴィーガンなのに歯もしっかりはえているし。。。

 

ベジタリアンは成長が遅いとか、背が低いとか、栄養が足りないとか、このアメリカンサイズの大きな長男君を見ていると、コレは多分、世の中の思いこみや先入観や古い栄養学の影響であったりするんだろうな~と会うたびに感じてしまいます。

 

まだ1歳なのに、サラダの葉っぱや生野菜などをそのままムシャムシャ食べていて可愛い♡

 

我が家の長女はまだグリーンスムージーぐらいしか無理ですが。

 

みよさんに分けていただいた大きなケール。

 

ナッシェルでも販売していますが、これ1枚とバナナ1本、りんご1/2~1個と実家の大分から届いたゆずを絞ってつくりました。

 

グリーンスムージーはやはり小松菜などよりも緑の濃いケールで作るのが一番おいしいですね!


 

他の葉野菜に比べて実は味にえぐみがないんですよ☆

 

~時間の問題~

私はいつも思うのですが、この人には何を言っても無駄だとか、聞いてくれないとか、諦める必要はないと思うんです。

 

ほんとうに些細な話になりますが、私の父はかつて物凄いヘビースモーカーでした。

 

一日2~3箱なんて当たり前だったのではないでしょうか。

 

父が煙草を吸うときは、決まって難しい顔をしていたり、仕事で考え事をするとき、仕事の打ち合わせの時など、今思うと何かしらストレスを感じる時によく吸っていた様な気がします。

 

なので外出中、車の中は今思うといつもモクモク状態でした(笑)。

 

子どもながらに「煙草なんて百害あって一利なしだよ!」と父に言い続けていましたし、別々に生活するようになっても、会うたびに私からそういう話を聞くのが父は心底嫌だったようです(笑)。

 

なのでそんな父が「煙草をやめた」と言った時は本当に驚きましたし「そんなこと言ってもまたどうせ止められないだろうな」と内心は思っていましたが、もう10年以上止めているので、今後もきっと吸う事はないでしょう。

 

子どもの頃は煙草が嫌いだった兄も、いつの間にかヘビースモーカーになっていましたが、父と同じぐらいのタイミングで止めました。

 

同じく兄も、私が健康に関する話をするといつも疎ましがっていました(笑)。

 

もっともタバコの話以外では今でもそうですが(笑)。

 

そういう経験から、私は相手がその時に仮に理解できなかったり受け入れてくれなかったとしても、がっかりしたりする必要なんて全くないと思うのです。

 

其々に気づきのタイミングが違うだけで、別に早く気づく事が偉いというものでもないですし、何でも子どもの成長の様に、温かく見守ってあげるべきだと思うのです。

 

芽吹くかどうかわからないけれど、期待せずにとにかく種はまいておく、この良い意味で“期待しない”という事はとても重要ですね。

 

これは本当に何にでも当てはまるのではないかと思っています。

なので興味がなさそうで拒絶反応しそうな方にこそ、「医者いらずの食(内海聡・著)」と「お金の幸福論(安部芳裕・著)」をぜひとも届けて欲しいのです(笑)!


それからよく驚かれるのですが、私の夫は煙草を吸っています。

ただし、夫がタバコを家に持ち帰ると私は即ゴミ箱に捨てますし、そんな時は決まって「欲望に翻弄されて可哀想だね」と一言イヤミを付け加えます(笑)。

このいたちごっこがいつまで続くのか? とも思いますが、夫婦とは本当に不完全な人間の補いあいなのだと今のところポジティブに受けとるようにしています(笑)。

 

 

 

 

 

特定秘密保護法可決された週末、12/13に出版予定の『お金の幸福論・ベーシックインカム編』の著者・安部芳裕氏と大デモ&パーティーで東京に来ていた三宅洋平氏にお話しを伺っていました。

 

 特定秘密保護法が可決するか否かのタイミングだったので、安部先生が到着するなり、真っ先に「どうなるんでしょうね?」とつい聞いてしまいましたが、「まあ9割以上の確率で決まるでしょうね」とアッサリ。

 

え~!とかなりショックな思いを抱えたまま対談はスタートしたのですが、色々とお話を聞くとまだまだ覆す希望はあるようですので、私たちの行動あるのみという感じですね。

 

ちなみに安部先生はいわゆる陰謀説系やスピリチュアルと陰謀説をミックスさせた方々とは対照的な本物の活動家ですので、くれぐれもお間違えなく☆

 

論理的かつ正確な歴史やデータの裏付けがあっての話なので、毎回とても勉強になりますが、本当に私は世界史の授業を受けているような感覚できき入ってしまいます(笑)。

 

いわゆる学校で勉強する歴史は模造されている事が多いですからね(汗)。

 

そして三宅洋平さんはやはりミュージシャンだけあって、本当に喋るフレーズがことごとく詩人モードでピースフルな方でした。

 

人気があるのも納得ですね!

 

サステナブルライフについての二人のコチラの対談模様は、1月10日号のveggyで掲載予定ですので楽しみにしていてください♪

 

そうそう、安部先生は定期的にタウンミーティングや講演会をしているので、まだきいた事がない方は是非直接お話を聞いてくださいね!

 

コチラに開催スケジュールがアップされています。

 

 

“全ての改革は少数派が多数派に反対する行動から始まっている_マハトマ・ガンディ”

 

 

12/7@日比谷公園の特定秘密保護法反対集会は1万5千人が結集したそうです。

 

同日の渋谷大デモも大盛り上がりだった様子!


その様子はコチラ

  
私は行けませんでしたが気になって家事をしながらネット中継でチェックしていました。

 

少数派が多数派に変わる日もそう遠くはなさそうです。

 

今日はジョン・レノンの命日ですし、イマジン日和。

不意に流れてきて気になった
歴史をシェアします。

 

1923 関東大震災

1925 治安維持法

1940 東京オリンピック(中止)

1941 太平洋戦争

2011 東日本大震災

2013 特定秘密保護法

2020 東京オリンピック(中止?)

20??年???????

 

歴史は繰り返す???

 

1986年チェルノブイリ原発事故

1989年大規模デモ多発

1991年旧ソ連崩壊

2011東日本大震災

2013年大規模デモ多発

20??年???????

 

歴史は必ずしも繰り返すとはかぎりません。

 

私たちが何をを望むか否かだけだと思います☆

 
休日は久々にノルディック焼型でチョコマーブルケーキを焼きました。




焼き菓子系には、加熱しても酸化しにくいココナッツオイルを使用するのがマイブームです♡

 

 

すっかり寒くなりましたね~。

 

明後日はハロウィンのお祭りで、長男の園のハロウィンパーティーの衣装をどれにするか毎晩決めかねているところです。

 

毎日こんなパンプキンのおやつを朝から作っています。

 

モンブランのかぼちゃクリームは1歳の長女が食べても安心なように、手作りの甘酒を甘味として使っています。



自然な甘みなので、多少食べすぎても気になりません。



ミニ3段ケーキ、

 

キュシュなど

かぼちゃ料理の毎日!

そして寒くなるとホットチョコレートが欠かせませんね~!

 

子ども用にもマカなどのスーパーフードを少し入れています。

 

甘みはオーガニックのメープルか低GIのココナッツシュガー又はアガベのいづれかが我が家の定番です。

 

そして今日はさすがにコートを引っ張り出して出かけました!

 

雨の中、次男の園が早々に決まったので、また吉祥寺の真弓小児科へ除去食などの診断書関係を書いていただくために伺ってきました。

 

真弓先生が最近倒れたらしく、車イスだという事は聞いていたのですが、階段の上り下りも大変そうで少し心配になりましたが、真弓先生自身は「少し経てば大丈夫でしょう」と元気そうに言っていました。

 

多分、日本の自然育児ママたちにとっては真弓先生は何としてでも長生きしていただきたい医師の一人ですよね。

 

いつも診察の度に色んな本を勧めてくれるので、今日はなんだろう~?と毎回楽しみなのですが、今日は美健ガイド社から真弓先生が監修で出している子宮けいがんワクチンに関する新刊を見せてくれました。

 

子宮けいがんワクチンについてはこういった本を参考にしていただきたいのですが、本当に百害あって一利なしという事が既に発表されていますから、避けるべきワクチンのひとつです。

 

そもそも真弓小児科へ診察に見えるママ達はみんな予防接種やその他のワクチンなどは一切子どもに与えません。

 

何故か? これを話すと長くなるので、コチラに関しては個々で調べて判断していただきたいのですが、我が家の子どもたちは一切予防接種は受けさせていません。

 

区や園などから予防接種に関して聞かれた時には「色んな薬害のリスクがあるので一切打たせない事にしているんです!」とキリッと笑顔で言いたいところですが(笑)、「アレルギーが心配で基本的には打たせないようにしているんです」とオブラートに包んで説明しています。

 

当初は“キリッと編”で伝えていたのですが、結構ひかれますし、気も使わせてしまいますし、色々と円滑にしたいので止める事にしました(笑)。

 

そしてまたキラジェンヌ出版から続々とレシピ本が発売されています。

 

夏にはマドンナのプライベートシェフの西邨 マユミさんの「三河みりんで味わうプチマクロ料理」が発売され、

 

先日はへるし~どいさんの「安くてかんたんやさい飯」も発売されました!

 

また秋には色々とレシピ本などがひかえているので、編集に追われているところです。。。

 

それから今週末には久々(2年ぶり?)にベジ&フォークへ行くので楽しみです♪

 

晴天で暖かくなるようなので、ぜひお出かけください!

 

 

  すっかり朝晩は冷え込み始めましたね~。

 

9月末はお家の引っ越しがあり、1週間ぐらい外食が続いていたせいか、少し体調を崩し気味で、鼻風邪がしばらく治らず、毎日のようにこのネティポットを使っています。

 

アーユルヴェーダを実践されている人は毎日ハミガキをするのと同じ様に使っているそうです。

 

ヨガのトレーニングに参加した時に購入してから、ほとんど使っていませんでしたが、使うとかなり楽になるので、同じく鼻風邪をひいている長男にも使わせたいのですが、まだまだ口頭で伝えても要領が分からないようです。。。

 

そして3歳の次男は最近何故か毎日皿洗いを手伝ってくれます。

 

いつも床が水浸しになって私の掃除が増えるだけだし、お皿もしっかり洗えていないし。。。それでも本人的には「お手伝い!」と言いながら得意げにやってくれるので、やってもらっています(笑)。

 

引っ越し前後は家でご飯を落ち着いて作れなかった為、毎日のようにインド料理を食べに行っていました(笑)。

 

カレーは子どもも好きだし、毎日でも飽きなくていいですね。

そんな引っ越し作業まっただ中に、今年も毎年恒例のナマステインディアでベジカレーを食べてきました♪

 

やっと引っ越しの段ボールが片付き、少しづつDY&ベランダガーデニングをボチボチ始めています(笑)。

 

でも子どもがいると邪魔をされて、棚一つ作るにもなかなか集中できないのですが。。。

 

そして先月はイベントでveggyスムージースタンドを出店したのですが、列ができるほど反響があってビックリ!

 

11月2日(土)~3日(日)のベジ&フォークにもveggyスムージースタンドが出店予定なので、ぜひお越しくださいませ。

 

この日はベジィカフェで提供していたミニ・スウィーツも限定販売するかもしれません♪

 

 

 

 

 




インディアンサマーが色づきました!


ベランダでラズベリーを数種類ほど育てているのですが、先週あたりからインディアンサマーが真っ先に色づき始め、今朝触ってみると、数個食べごろなやわらかさになっていました!

 

朝から幸せな気分になりますね。

 

子どもの頃は家の周りに野イチゴやグミなどが沢山自生していたので、遊びながら取って食べたり、ままごとに使ったり、大量に摘んできてはジャムを作ってもらったり、とにかくベリー系を良く食べていた記憶がありますが、今思えばとても贅沢だったな~と感じます。

 

しかし、やはりベランダのプランターでは限りがありますね~(笑)。

 

とりあえずプランターの土や堆肥は九州の実家から送ってもらい、色々と気になるので浄化のために竹炭酢や玄米乳酸菌などを定期的に混ぜています。

 

ハーブも夏になるとどんどんワイルドになり、ミントやイタリアンパセリなどもスッカリ花をつけています。

 

そして東京では毎日日差しが強く、子どもの送り迎えで日焼けが気になるので、つば広帽子とmimcの日焼け止めが欠かせません!

 

私がmimcで私が愛用しているアイテムは、こちらの対談ページで紹介させていただいています。

 

他のビューティートークも参考になりますよ♪

 

そして梅雨入りした湿気の多いこの時期は毛穴の汚れや開きも気になるので、冬よりも積極的にクレイパックをしています。

 

クレイパックは本当にケアが簡単で肌がスベスベになるのでおススメです!

 

そこでベジィマルシェ&カフェでもクレイ教室6/14(金)に開催することになりました。

 

 

「セルフケアに役立つクレイセラピー」

 

 

クレイ初心者でもOKな内容です。

 

このWSは私が最近最もお薦めしたい、美容に効くグルテンフリー・スウィーツ(ミニケーキ2種&野菜ジェラート)&ティーセット付きです!

 
今日もリラはナッシェルで名入れしていただいたオーガニックコットンのおくるみでお昼寝中です。



ナッシェルではベビー向けのオーガニックコットンが揃っていて、名入れできるアイテムもありますよ☆

 


梅の酵素ジュースも今年は早3回目を仕込み中です!

よくばらず、今年はこれで最後にします(笑)。

 

 

 

プロフィール
HN:
吉良さおり
性別:
女性
趣味:
旅行 料理 ヨガ
自己紹介:
雑誌「veggy」発行人。1974年12月生まれの山羊座。20代からヨガをライフスタイルに取り入れるようになり、自然とベジタリアンの食生活を始める。2008年に雑誌「veggy」を創刊。6歳、4歳、2歳児の母。食事はマクロビオティック、ローフード×スーパーフード、アーユルヴェーダ、薬膳などを体調に合わせてチョイス。
I'm a Mom of Three, Loving Plant-based foods & yoga, President & Founder, Kirasienne Pubulishing Inc.
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード